本社所在地
〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町12番8号
取引銀行
佐賀銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、商工中金、肥後銀行
主な加盟団体
(社)地盤工学会
(社)農業農村工学会
(社)建設コンサルタンツ協会
(社)農業土木事業協会
(社)土地改良測量設計技術協会
(社)日本下水道協会
(社)福岡県建築士会
(社)日本測量協会
(社)福岡県測量設計コンサルタンツ協会
事業内容
- 建設コンサルタント
- 鋼構造及びコンクリート部門
- 道路部門
- 河川、砂防及び海岸・海洋部門
- 都市及び地方計画部門
- 下水道部門
- 農業土木部門
- 土質及び基礎部門
- 建設環境部門
- 測量業
- 地質調査業
- 補償コンサルタント
- 一級建築士事務所
事業所一覧
本社
所在地
〒812-0036
福岡県福岡市博多区上呉服町
12番8号
連絡先
TEL092-271-2518
FAX092-281-6149
大分支社
所在地
〒870-0860
大分県大分市明磧町1丁目
11番26号
連絡先
TEL097-514-0017
FAX097-514-0018
佐賀事務所
所在地
〒849-0925
佐賀県佐賀市八丁畷11番8号
連絡先
TEL0952-31-1730
FAX0952-36-7911
長崎事務所
所在地
〒854-0053
長崎県諫早市小川町109番地2
連絡先
TEL0957-47-5917
FAX0957-47-5918
熊本事務所
所在地
〒861-8046
熊本県熊本市東区石原1丁目
11番11
連絡先
TEL096-288-7193
FAX096-288-7196
山口事務所
所在地
〒754-0014
山口県山口市小郡高砂町
2番15ー1003号室
連絡先
TEL083-902-6707
FAX083-902-6717
有資格者数
令和7年4月1日現在
技術士 |
24名 |
農業部門(農業土木) |
6名 |
農業部門(農村環境) |
1名 |
建設部門(河川、砂防及び海岸・海洋) |
2名 |
建設部門(道路) |
3名 |
建設部門(建設環境) |
1名 |
建設部門(土質及び基礎) |
2名 |
建設部門(鋼構造及びコンクリート) |
2名 |
建設部門(鉄道) |
1名 |
建設部門(都市及び地方計画) |
1名 |
上下水道部門(下水道) |
1名 |
応用理学(地質) |
1名 |
総合技術監理(応用理学-地質) |
1名 |
総合技術監理(上下水道-下水道) |
1名 |
総合技術監理(建設-土質及び基礎) |
1名 |
技術士補 |
21名 |
建設部門 |
12名 |
農業部門 |
7名 |
応用理学部門 |
1名 |
森林部門 |
1名 |
RCCM |
11名 |
道路部門 |
2名 |
河川、砂防及び海岸・海洋部門 |
4名 |
下水道部門 |
2名 |
鋼構造及びコンクリート部門 |
2名 |
建設環境部門 |
1名 |
施工管理技士 |
23名 |
1級土木施工管理技士 |
15名 |
2級土木施工管理技士 |
2名 |
1級建築施工管理技士 |
1名 |
1級管工事施工管理技士 |
1名 |
1級造園施工管理技士 |
3名 |
2級造園施工管理技士技士 |
1名 |
その他 |
|
第1種下水道技術検定 |
1名 |
農業土木技術管理士 |
9名 |
畑地かんがい技士 |
11名 |
土地改良専門技術者 |
2名 |
土地改良補償業務管理者 |
1名 |
浄化槽設備士 |
1名 |
コンクリート診断士 |
2名 |
農業水利施設機能総合診断士 |
4名 |
農業用ため池管理保全技師 |
2名 |
3次元数値地図作成オペレーター |
2名 |
道路防災点検技術講習会受講 |
4名 |
道路橋点検士 |
3名 |
工事積算補助業務積算専門研修 |
3名 |
土木鋼構造診断士 |
1名 |
農業農村地理情報システム技士 |
1名 |
エネルギー管理士 |
1名 |
簿記2級 |
1名 |
品質への取り組み
弊社は、品質マネジメントシステムとして「ISO 9001:2015」の認証を取得しています。
適用規格
JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
登録範囲
- 建設コンサルタント業務
- 鋼構造及びコンクリート
- 道路
- 河川、砂防及び海岸
- 地質
- 土質及び基礎
- その他土木の調査、設計
- 補償コンサルタント業務
- 測量業務
- 建築設計業務